日記 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 ひとしきり戦闘機撮影を楽しんだ後、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館へ移動します。 最大の目的は復元された「飛燕」ですが 展望台もあるそうなのでうまく行けばまた写真が撮れるかも。 入口、何だか楽しそう... 2018.05.30 日記飛行機
写真 岐阜基地周辺で戦闘機撮影 KMAの帰り道 今回は距離があったので途中で1泊することにしました どこで泊まるか悩んだのですが 行きたいけど中々いけない場所・・という事で岐阜基地周辺に泊まり 翌日は岐阜基地周辺で飛行機撮影練習とかかみがはら航空宇宙博物館を見学す... 2018.05.29 写真日記飛行機
Uコン 2018KMA大会 旅の道行き 今年も写真撮影に行きました 開催地が淡路島 正直行きつけるかが心配。 例年の京都よりさらに100kmの距離があります。 さらに車を小さな物にしたので高速道路が苦手です。 スピードが出ないし航続距離もありません。 大丈夫かな? ... 2018.05.18 Uコン日記
KMA大会 2018 KMA 全国大会 開催日:2018/05/12~13 開催場所:東浦市民グラウンド 天気: 5/12 快晴 1016.3hpa (ノスタルジア、F2Bプロフィール、小型2種、風船割り) 5/13 雨時々豪雨 1009.4hpa (F2B) 今年... 2018.05.16 KMA大会Uコン
Uコン レンズ修理 レンズを修理しました 時々エラーを起こしてカメラを止めてしまっていた「困ったちゃん」だった16-300のレンズをオフシーズン中に修理に出していました。 昨年の選手権で使った18-400に比べると短いレンズですがやはり少しでも軽い方が良い... 2018.04.10 Uコン写真日記
Uコン ホルモン会議 12月23日に秩父ホルモン会議が開催されました 会場はこちら。 秩父の一番館館さんです。 Mさん、いつも会場の手配をありがとうございます。 ホテルから距離があるのでタクシーを乗り合わせて会場に向かいます。 到着するとすでに会議... 2017.12.31 Uコン日記
Uコン Uコン忘年会 12月16日 埼玉県某所でUコン忘年会が開催されました 今回は大人の科学の付録開発者、小美濃さんのご厚意で秘密工場の見学です。 あいにく当日に大きな架線事故で鉄道ダイヤが大荒れとなった中、皆さん無事にお集りになりました。 大人... 2017.12.31 Uコン日記
Uコン 2017中部CL大会旅の道行き 今年も写真撮影だけ行きました。 いつものごとく会社から直行します。 実は会社のすぐそばにインターがあるのですがエンジンをかけてすぐに高速ではなんなので少し走って厚木インターから高速に乗りました。 あとは淡々と走るだけ。 足柄サービス... 2017.12.29 Uコン写真
Uコン 2017中部CL大会 開催日:2017/12/02~03 開催場所:棒の手ふれあい広場 天気: 12/02 快晴 1005.6hpa (曲技第2種、風船割り、グラマン大会) 12/03 快晴 1004.1hpa (曲技第1種(F2B)) 使用し... 2017.12.29 Uコン中部CL大会
写真 百里基地・雄飛園 茨木空港は自衛隊百里基地と共用の飛行場です。 と言う訳で百里基地。 10人以上集まって事前に申し込めば見学できるそうですがあいにくの一人旅。 ググってみたら雄飛園と言うのがあって古い戦闘機を展示してあるそうでそちらは予約なしで見れ... 2017.11.02 写真日記飛行機